忍者ブログ
おーぷん2ちゃんねるで話題のニュースをまとめて発信中

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「あ!君の手袋、破れてるじゃないか!」その後目にした恐ろしい光景

◆sRJYpneS5Y 2014/11/15(土)19:41:29 ID:???
「あ!君の手袋、破れてるじゃないか!」、日本で働く中国人女性が目にした「恐ろしい」光景―中国メディア

2014年11月9日、中国メディアは、日本人の仕事に対する緻密さについて
論じた記事の中で、日本の食品工場でアルバイトをしたことがあるという女性の体験を紹介した。

(略)私は寿司の製造工場でもアルバイトをした。工場に入るときは必ず全身を消毒し、手袋、
帽子、マスクなどを装着しなければならない。髪の毛やつばが混入するのを防ぐためだ。

私が担当したのは、いくらのしょうゆ漬けが入った袋を開け、寿司に乗せていくという簡単な仕事だ。
黙々と仕事をしていると、上司が「あ!君の手袋、破れてるじゃないか!」と言った。
見ると、人差し指の先の部分に穴が開いていた。私はすぐに上司に謝った。
上司は「大丈夫」と言ってくれたが、その日に私が作った寿司は全部捨てることになった。
新鮮な寿司がバケツ一杯に捨てられていく様がどれだけ恐ろしいか、現場にいなければわからないだろう。

これが日本の食品業界だ。いったん問題が起きると、生産した食品はすべて売れなくなる。
食品業界の厳しさによって、日本全体に安全安心な食品が提供されているのだ。

全文 ライブドア/Record China
http://news.livedoor.com/article/detail/9470910/

PR

卵かけごはんがさらに美味しくなるものは・・!

◆sRJYpneS5Y 2014/12/02(火)00:18:18 ID:???
アツアツのご飯にぷりぷりの生卵をかけて頂く卵かけご飯。
シンプルですが、至福の味わいですよね。教えて!gooには、
そんな卵かけご飯にプラスするとさらに美味しくなるものに
ついての質問が寄せられていました。

「卵がけごはんにあと何かをプラスして混ぜるとしたら?」
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8799279.html


相談者は卵かけご飯が大好きで、毎朝食べているそうです。食べ方は、
卵に少量のお醤油という定番スタイル。卵かけごはんをさらに美味しく
味わうために、何をプラスすればいいかと質問しています。

■ちりめんじゃことネギ

bottom1120さんは、「ちりめんじゃこ入れると美味しいです。
ネギプラスも良いかも」と卵かけごはんと相性の良さそうな組合せを提案。
同じくnankaiporksさんも「わけぎかネギのみじん切りなんかどうでしょう」と勧めています。(略)

■ご飯の友をプラスする

「ほぐしてバラバラの粒状にした焼き明太子」とコメントしているtamioogataさん。
さらに、「ふりかけの味道楽を適量ふりかけるなど」とも。ふりかけは、
卵かけごはんのトッピングとしてすぐにでも試してみたくなりますよね。

以下略 全文 ニコニコニュース/goo教えて!ウォッチャー
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1343960

◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 9◆◆◆
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416403595/445 


ネタ元【食】卵かけご飯に○○をプラス!さらに美味しくなるものは?  [H26/12/2]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417447098/
名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)00:19:33 ID:yqI
さて、納豆卵ご飯は、納豆ご飯か、卵かけご飯か
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/12/02(火)00:21:24 ID:zVn
wasabi
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/12/02(火)00:25:53 ID:J87
牡蠣醤油。
名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)00:28:05 ID:EYQ
もうちょっとの醤油
名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)00:31:20 ID:rgU
意外とのりたま。

 海苔系は鉄板w
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/12/02(火)00:58:02 ID:BRC
ごま(´・ω・`)
名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)01:10:19 ID:taf
オイスターソースを少し
名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)01:37:44 ID:4bw
めんつゆ+わさびは自信もってオススメできる
あとシーチキンも意外に合う
10 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/12/02(火)02:19:30 ID:248
やっぱ味の素じゃろ
11 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)02:25:36 ID:ExF
やれやれ、ネットで食通と崇めたつられてる連中は滑稽だねぇ!

あなたが本当にうまいと思う具を持ってきてください。
それよりはるかにうまいものをご馳走しますよ。
12 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)02:33:03 ID:4Dz
いくら最高
13 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)04:19:07 ID:fMt
卵はご飯に直接かけず、別の容器でだし醤油、きざみネギ、ゴマ油と一緒に溶く

炊きたてのご飯に寿司酢を加え、かき混ぜたらしばらく放置

酢飯が冷めたら丼によそい、海老、イクラ、蟹、ウニを盛り付けわさび醤油で頂く
14 6564億円◆o8vqQW81IE 2014/12/02(火)05:28:50 ID:e9B
寧ろ、白身は捨てて。
ガス釜の強力な火力で炊いたブランド米に、
取れたて厳選された「黄身」に「天然出汁」を少しかけて
食べれば絶品(・ω・)ノ
15 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)05:42:47 ID:DIp
>>2
これ美味い
グロじゃんと思ってたが
卵かけ御飯専用の醤油とかもある
16 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/12/02(火)06:14:33 ID:wEr
なめ茸
17 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/12/02(火)06:25:35 ID:nRc
玉子をかけて味付け海苔で巻いて食う
18 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)08:32:18 ID:rWv
シーチキンだべ
19 名無しさん@おーぷん[age] 2014/12/02(火)08:43:38 ID:px0
酒盗でありんすハート
20 名無しさん@おーぷん 2014/12/02(火)08:52:20 ID:zf1
米、たまご、醤油。
品質がよければトッピングは却って無粋に感じる

7歳女児の口から2時間余りで202本の歯を摘出

FinalFinanceφ ★[sageteoff] 2014/11/20(木) 18:46:37.85 0.net
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/11/U577P4T8D6797038F107DT20141120131114.jpg 
http://www.xinhuaxia.jp/wp-content/uploads/2014/11/U577P4T8D6797038F116DT20141120131114.jpg 
 
 
海外メディアの報道によると、最近、インドに住む7歳女児がしつこく口が痛いと言っていたので親が病院に連れて行ったところ、医師が女児の口から202本もの歯を摘出した。 
 
  
 
ニューデリーにある全インド医科大学が明らかにしたところによれば、 
男性商人が娘を連れてきたが、女児の歯ぐきは赤く腫れ上がり、 
のこぎりの歯のようなものがあって痛くてたまらないと言っていた。 
 
主治医によると、X線検査などで女児は歯牙腫と診断された。 
つまり、歯?の形成異常から生ずる組織の形態異常だ。 
 
2時間あまりの手術で女児の口から余計な歯を全て摘出した。 
 
インドではこの前にも17歳の少年がムンバイの病院で 
口から232本の歯を摘出する手術を受けたことがある。 
http://www.xinhuaxia.jp/social/53099 


ネタ元:7歳女児の口から2時間余りで202本の歯を摘出
http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/dqnplus/1416476797/