忍者ブログ
おーぷん2ちゃんねるで話題のニュースをまとめて発信中

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

堀江貴文、大阪府立金岡高校の一日校長で・・・

大口小火◆lol.XSQqdw 2014/07/17(木)17:40:52 ID:???
「ホリエモン」こと堀江貴文・元ライブドア社長が17日、大阪府立金岡高校の一日校長に就任し、
生徒を前に「今は情報を自由に得られる豊かさがある。学校には行かなくてもいい。行動してほしい」と語った。

校長の元放送作家和栗隆史さんと、堀江さんが以前から親交があったため招かれた。

堀江さんが「自分が今、高校生だったら学校に行かずにスマホのアプリを作っている」と話しだすと、生徒たちは驚いた様子。
「既存のルールや教育を見直して、自分がしたいことは何かゼロベースで考えて。夏休みを有意義に使ってほしい」とエールを送った。

司会を務めた3年生の芦谷さん(17)は「話を聞いて吹っ切れた。
夏休みは公務員になるために実用的なことだけに専念したい」と話した。

一部省略、ソース:スポニチ
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/07/17/kiji/K20140717008580850.html 


ネタ元 【社会】ホリエモン、高校の一日校長に就任 生徒に「学校は行かなくていい」[07/17]
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405586452/

名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)17:44:19 ID:ftf8uDG6M
まあ堀江は誤解されやすい所もあるから賛否はありそうだけど

目的意識なく、なんとなく学校に行くなら、学歴が一つ増えましたって程度の価値しかないよ
という事を言ってるのかもしれないと解釈した
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/07/17(木)17:49:38 ID:sIePFah3H
>「話を聞いて吹っ切れた。夏休みは公務員になるために実用的なことだけに専念したい」

話を聞いても、公務員ってなんか違う気がする。
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/07/17(木)18:04:03 ID:PhwImSYKk
このデブは教師とか向いてるって前から思ってたわ
君が代は起立しなさそうだけどw
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/07/17(木)18:13:21 ID:w4IvInLCV
学校も教師の胸先三寸だから行かなくてもいい気はするけど、俺は、大学まで行って友達作ったり、遊んだりして欲しいと思っている。
仕事なんて、ダメな奴はどこで始めようがダメな奴はダメだし、出きる奴はいつやっても出きるよ。
名無しさん@おーぷん[sage] 2014/07/17(木)18:26:31 ID:dH833k4vq
鎌倉幕府は1185年だ
ホリエモン持論を展開して無知を晒すw
スマホは間違った知識の訂正まではしてくれない
名無しさん@おーぷん 2014/07/17(木)19:36:31 ID:w3CNWSDVL
やりたくない事とやらなくていい事はまったく別物なんだよ
SEVENNEWSTAR[age] 2014/07/17(木)23:50:20 ID:yVhqdxA5A
やりたい事がある場合は学校行かなくてもいいが、
学校行く方がプラスになる可能性がはるかに高い。
名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:14:53 ID:bWVXiEY6g
堀江豚なんて引っ張ってくる時点で学校も生徒お察しだろww
10 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:32:05 ID:vQs3Bhpjs
>>既存のルールや教育を見直して

って言ってるわりには堀江の価値観って戦後のマスコミの情報や教育を受けた人間そのものの価値観だよな。
戦後の教育をきちんと受けるとこうなりますって典型。
11 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:32:54 ID:vQs3Bhpjs
つまり、堀江が戦前に生まれていたら「大日本帝国万歳!!」って先頭に立って叫んでると思うよ。
12 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:34:09 ID:5QW7sv4SE
むしろよくいった
13 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:35:59 ID:5QW7sv4SE
やりたい事があり極めていけば学校の勉強が実用に必然の基礎知識と気づく
身に付くスピードも速くなる
14 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:37:06 ID:5QW7sv4SE
>>13の手法を取り入れたのが灘公。
教科書一冊だけで有名校に押し上げた伝説の教師が使ったやり方
15 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)00:38:41 ID:5QW7sv4SE
その教科書が道徳の本だからまた驚きだ
16 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)03:14:04 ID:cS7blcmCU
道徳の本で賢くなるの?
17 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)03:17:44 ID:qWoOxOwCc
やりたいことあるなら良いだろうけど
無いなら学校行くべきだろうね
18 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)05:53:31 ID:i97v1smEZ
プログラミングは面倒だと感じてやめたんじゃなかった?
19 もと団塊 2014/07/18(金)06:00:10 ID:oGn2CcMdp
この人も自分は人生の成功者(勝ち組)だと自認しているようだけど・・・・・。
ただ単に時流にのって泡銭を稼いだだけにすぎないソフト屋。
20 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:07:53 ID:PyVbsuWUM
ムショの入り方講座なら、間に合ってるが?
21 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:09:35 ID:nzj2ukAT2
>>19
官僚の天下り受け入れを拒否していて潰されただけだろ
22 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:12:48 ID:nzj2ukAT2
元官僚を高給で雇うなんてアホ臭いと常々公言していたら
何故か()逮捕されたアホだ
23 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:13:35 ID:i97v1smEZ
警察官僚上がりの政治家と選挙区かぶらせてたよな
24 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:30:05 ID:cS7blcmCU
亀井相手じゃ選挙にならんわな
25 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)06:48:00 ID:HMKdjWu2x
>>19
転落しても(昔より稼いではいないが)一日校長まかされるまでになっているよ。
復活の為に仕事を選ばずヌードもやったぞ。
あなたはできる?俺には出来ないよ。
26 名無しさん@おーぷん 2014/07/18(金)07:35:59 ID:W7EQk8c8s
まぁそれで人を消したことと逮捕された真相を語ってくださいねwww
豚は口を開くなよ。犯罪者。
PR