TIGER & BUNNYのイベントで10時間待ち大混乱 ニュース 2014年06月26日 1 ばぐたHi-νφ◆FdDsU0B5ivx5 2014/06/25(水)22:04:13 ID:??? ???超能力を持つヒーローたちが世の中の平和を守る大ヒットアニメ「TIGER & BUNNY(タイガー・アンド・バニー)」の歴史を振り返る展覧会が東京池袋で開催され、ファンが殺到した。12時間並んでも会場に入れない人も出た。中に入って物品を買うために並ぶと、水も食べ物も口にできない、トイレにも行けない。そんな「阿鼻叫喚」な状況にファンの怒りが爆発した。???この「タイバニ展」は2014年3月から大阪や名古屋、福岡で開催され、東京が最終だった。東京以外の開催地でも似たようなことが起こっていて、ファンは「運営サイドは過去の混乱を全く反省していない」とツイッターなどで批判した。■混乱は収まらず、体調不良を訴えるファンも???14年6月24日午後5時44分にこんなツイートが出た。「ねぇ!聞いて!!タイバニ展並び始めてから10時間半だよ!!入り口見えたよ??」???その後、別の人が、「タイバニ展に並び始めてそろそろ12時間、入場して2時間経ちますが、ここから物販まで3時間掛かるとアナウンスがありました」???場所は池袋サンシャインシティ ワールドインポートマートビル4Fで、約1570平方メートルの広さの会場だ。ここから2000人といわれる長い行列がビルの屋外まで続いた。途中で雷雨があり、屋根のある場所に避難することにもなった。多くは始発電車で来て午前5時過ぎから並んだが、午後2時を過ぎても会場に入れない。会場に入ると地獄的状況が加速する、といった状態だ。???こういうイベントの場合、ファンの最初のお目当てはオリジナルグッズの購入だ。しかも東京限定販売のバッグ、タオル、パン缶など多数用意されているため売り場に行く。しかし、そこにも行列ができていて、3時間待ち。人気グッズはすぐに売り切れてしまうため、お目当ての品が無くなったのを知らずにずっと並んでしまうことになる。おなかがすいても喉が渇いても、会場では飲食が禁止されている。そしてトイレが会場にはない。再入場できないから我慢するしかないのだが、どうしてもの場合はタイバニ展のスタッフに付き添ってもらうことになるが、そのスタッフが見つからない。???午後2時過ぎには入場規制が行われ、入場待ちの後方ファンは会場に入れない可能性が出てきたとして入場チケットの払い戻しが発表された。それでも混乱は収まらず、体調不良を訴えるファンも現れた。これを見かねた一部のファンは運営サイドに状況の改善を求め交渉を行った。午後5時過ぎにツイッターで、場内での室内待機列での飲食がOKになったことや、トイレに付き添うスタッフが増える、など交渉の結果が報告された。(続く)http://www.j-cast.com/s/2014/06/25208734.html ネタ元:【社会】入場するまで10時間待ち、入ると今度は水も食べ物もなく、トイレにも行けない 「タイバニ展」大混乱、ファンの抗議で運営側が謝罪[06/25]http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403701453/ 2 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)00:19:28 ID:98LBOWh7x キャラクターが実在の企業ロゴ背負ってる作品だから、こういうゴタゴタはスポンサー企業がいい顔しないんじゃないか? 3 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)00:34:23 ID:5crrwAqe1 また自己中世代のニュースかあ 4 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)00:52:17 ID:pUq8JGp6C SOFTBANKだっけ?まぁ、ありなん。いく方がどうかしてる(笑) 5 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/06/26(木)00:56:14 ID:36rJnWVF2 >>3別に自己中ってこともないんでは運営と交渉して室内での水分補給とかがOKになったってことでそ? 6 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)01:05:52 ID:6pHk2ELE6 これ死人がでたら運営はどうすんだろうね 7 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)01:08:41 ID:reXKiZbMy よくそんな人がいっぱいいるとこに行けるもんだなおれだったら、どんなに魅力的な場所でも人ごみができてたら絶対近づかんわ 8 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)01:22:32 ID:iBOJCi0WO ぱわーぱふガールズなら知ってるがタイガーアンドバニーは知らんなぁ。ニンジャ・タートルズも知っているのだが。 9 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)02:37:34 ID:fOnYAgC1f 嵐の追っかけと同じようなもんでしょ? つらいなら途中で帰ればいい。強制連行されたわけでもないんだろ? 10 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)03:27:29 ID:hkxJ9qNla >>9と運営も思って放置してたから騒ぎになったんじゃない? 11 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)06:18:55 ID:rggLqA4UX シャッチョサーン 12 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)06:26:29 ID:f0AwQji8S >多くは始発電車でもうこの時点で変態しかいないってことがわかる。アニオタ様の常識は世界の非常識 13 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)06:35:57 ID:PUyetg91s どてらいやつ見て経営者側は何も考えてないのか?低脳主催者もここに極まれりだな 14 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)07:13:27 ID:a4ntneC0u 運営「経費をけちりました。苦情はその日だけ我慢して誤魔化せばいいから、ウハウハです」(笑) 15 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)07:17:03 ID:fGP7hmSF3 人の流れ良くしたほうが売り上げに貢献すると思うんだけど行列と聞くと勿体ないとしか思えんw多分忍耐強いファンが多いから待たせても売り上げに影響ないって判断なんだろうね 16 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)08:11:09 ID:v9wUf75vg タイバニ知らないけど12時間って…それでも並んでるのが凄い似たようなことがあったんならもっと広い会場でやるとか、なんとかならなかったんだろうかかえって収益落ちるだろうに 17 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)08:27:43 ID:nAM7et5DF 着ぐるみの中の人の話だよね、確か。こんなに人気があったとは。 18 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/06/26(木)08:30:15 ID:bYj0THzBX 全然知らねえ。何のステマだ? 19 名無しさん@おーぷん 2014/06/26(木)10:07:36 ID:Izfzu6fEE 行く客全員が桂正和ファンだとしたらすごいな。 PR