【サッカー】日本負けましたね ニュース 2014年06月25日 1 ◆iTA97S/ZPo 2014/06/25(水)09:28:53 ID:??? FIFA ワールドカップ ブラジル2014 グループステージC組 最終戦 日本 1-4 コロンビア [クイアバ]0-1 フアン・クアドラード(前17分)PK1-1 岡崎慎司(前45+2分)1-2 ジャクソン・マルチネス(後10分)1-3 ジャクソン・マルチネス(後37分)1-4 ハメス・ロドリゲス(後45分)◆ 日本 ザッケローニ監督GK 1 川島永嗣(スタンダール・リエージュ/BEL)DF 2 内田篤人(シャルケ/GER) 5 長友佑都(インテル/ITA) 15 今野泰幸(ガンバ大阪) 22 吉田麻也(サウサンプトン/ENG)MF 4 本田圭佑(ミラン/ITA) 9 岡崎慎司(マインツ/GER) → 11 柿谷曜一朗(セレッソ大阪)(後24分) 10 香川真司(マンチェスター・ユナイテッド/ENG) → 8 清武弘嗣(ニュルンベルク/GER)(後40分) 14 青山敏弘(サンフレッチェ広島) → 16 山口蛍(セレッソ大阪)(後17分) 17 長谷部誠(ニュルンベルク/GER)(Cap)FW 13 大久保嘉人(川崎フロンターレ)◆ コロンビア ペケルマン監督GK 1 ダビド・オスピナ(ニース/FRA)(Cap) → 22 ファリド・モンドラゴン(デポルティボ・カリ)(後40分)DF 4 サンティアゴ・アリアス(PSV/NED) 7 パブロ・アルメロ(ウェストハム/ENG) 16 エデル・バランタ(リバー・プレート/ARG) 23 カルロス・バルデス(サン・ロレンソ/ARG)MF 11 フアン・クアドラード(フィオレンティーナ/ITA) → 5 カルロス・カルボネロ(リバー・プレート/ARG)(後0分) 13 フレディ・グアリン(インテル/ITA) 15 アレクサンデル・メヒア(アトレティコ・ナシオナル) 19 アドリアン・ラモス(ヘルタ・ベルリン/GER) 20 フアン・キンテロ(ポルト/POR) → 10 ハメス・ロドリゲス(モナコ/FRA)(後0分)FW 21 ジャクソン・マルチネス(ポルト/POR)http://brazil2014.yahoo.co.jp/game/?gid=2014062403http://www.fifa.com/worldcup/matches/round=255931/match=300186457/ C組 勝点 得失差 得点コロンビア 9 +7 9 ☆ギリシャ 4 -2 2 ☆コートジボワール 3 -1 4日本 1 -4 2http://www.fifa.com/worldcup/groups/#255937 ネタ元 【サッカー】W杯C組 日本、コロンビアに1-4で敗れる 積極的に攻め、本田から岡崎ヘッドで同点も…カウンターに沈むhttp://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403656133/ 2 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:32:28 ID:Q4CXzKYaS 残念だったね 3 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:33:59 ID:V3lwUT4xq パスサッカーはカウンターサッカーによわい? 4 消費税増税反対 2014/06/25(水)09:37:39 ID:LvKdrN4Vp ギリシャは勝ったのにな 5 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:41:01 ID:ftxsYMlzt 元々全部格上だから仕方ない突破確率は3割くらいで采配次第で5割くらいあるかなと思ったけどむしろ監督がメダパニかけちゃった 6 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:48:40 ID:Q4CXzKYaS FIFAランキング (5位)コロンビア (12位) ギリシャ(23位) コートジボワール(46位)日本7 名無しさん@おーぷん[sage] 2014/06/25(水)09:51:27 ID:AvJDl9136 コートジボワール戦がせめて引き分けだったらなあギリシャは10人でもガチガチに守られちゃうと辛いコロンビアは点取りに行ってたんだから仕方の無い結果それよか、もっとゴール前でのシンプルな得点パターンが欲しい… 8 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)09:51:56 ID:V3lwUT4xq 日本 得失点 -4 オーストラリア 得失点 -6--------------------------------------------カメルーン 得失点 -8アジア代表では1位だからorz 9 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:03:58 ID:Q4CXzKYaS 決定機で100%外す大久保が最大の戦犯海外移籍失敗した人 大黒 柳沢 梅崎 西澤 水野 大久保 伊藤 とにかく海外に行って無いヤツは使うな柳沢で懲りたんじゃなかったのか? 10 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:08:18 ID:AvJDl9136 良いところで点は取れてるんだがなあコートジボワールでの先制点とかコロンビア戦の同点弾とか後は守備の安定性と、攻撃パターンの手数なんかなー 11 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:13:22 ID:3rPCphqp8 ザックにやられた遠藤となんか角質でもあるんか? 12 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:18:19 ID:AvJDl9136 >>11最近の遠藤は運動量落ちててイマイチ感あったけどなあ今日の青山は機能してたと思うけど 13 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:24:19 ID:3rPCphqp8 遠藤は得点アシストとパスで攻撃態勢作る柱だから予選で使わんのはありえんよ 14 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:29:18 ID:VvEQAnb3z この試合ひょっとして勝てた? 15 名無しさん@おーぷん[sape] 2014/06/25(水)10:32:19 ID:Tm7GkaRYU 【速報・W杯】日本1ー4コロンビア 日本代表、善戦も力尽きる… グループリーグで敗退 [14/06/25]http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403646768/l50重複だろルールも守らんし昨日といいお前マジ糞だな◆iTA97S/ZPo16 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:36:35 ID:3rPCphqp8 >>13あくまでも遠藤を使わなかったので察しがつくだろザックですよ 17 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:38:46 ID:XJpvm4mwB 本田(÷) 18 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:40:35 ID:3rPCphqp8 きょうの本田はがんばってた 19 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:40:40 ID:8hKlF1L8K ジャッ……………ジャッ………ジャーーーーーーーwww 22 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:49:33 ID:P0VkSQ3i2 ゴールキーパーとディフェンスの人間関係がダメだった。 23 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:49:34 ID:AvJDl9136 >>15ID無しの荒れ放題なスレよかこっちのスレの方が適切だろ 24 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:51:59 ID:3rPCphqp8 やっぱコロンビア吹かれないの分かってて足ひっかけてんな25 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)10:56:16 ID:VvEQAnb3z 概ね発展途上国びいきな大会だった。にも関わらず勝てなかったチョン。中途半端の悲哀だな。でもザックは凄かったな。日本サッカーに今後目指すべき新たな高みを見せてくれたと思ってるよ。 26 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)11:02:11 ID:3rPCphqp8 >>25ザックは最後に世界の予選と言う場所で日本を潰してイタリアにそのまま帰る戦犯に成り下がったんだよ 27 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)11:02:45 ID:Q4CXzKYaS >>23ニュース板はID無しのスレ立ては禁止だわな 28 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)11:08:31 ID:Q4CXzKYaS >>25今のスタイルでいいと思う結局、点を取れなきゃ勝ち上がれない問題はシュート精度と攻撃パターンそしてヘッド身長低くてもOZのケーヒルとか岡崎とか上手いしな 29 名無しさん@おーぷん 2014/06/25(水)11:11:04 ID:VvEQAnb3z >>26結果だけ見るとそうだが、そんな単純じゃないのは知ってるだろ。それに常勝していた大会前の試合は、今迄見たこともない世界中が目を見張る技術と戦術と決定力を誇示した試合のオンパレードだった。あれで誰も日本人のサッカーを下手だと嘲る者は居なくなった。この大会だって、相手チームはPKやゴール前FKの反則のオンパレードだった。次にアメリカが共和党系の大統領になれば、黒人礼賛も終わり日本も有利に試合させてもらえるよ。 PR