介護に疲れた家族が認知症の老人を路上に捨てる時代が ニュース 2014年07月01日 1 ふぐのひらき◆kV6bjRA4v. 2014/04/19(土)10:43:26 ID:??? ※ 2年前に大阪市の路上で警察に保護されたが、名前や住所など身元が全く不明のまま、仮の名前が付けられ介護施設で暮らす重い認知症の男性がいることが分かった。男性は自分の名前が分からず、該当する行方不明者届もない。専門家は「高齢化が進み、今後このような人が増えていくのでは」と危惧している。(中略) 2012年3月11日午前8時前、日曜の朝だった。同市西部にある住宅街の歩道でしゃがんでいたところを警察に保護された。水色のダウンジャケットにグレーのスエットズボン、黒の運動靴。身なりに汚れはなかった。お金や所持品はなく、名前を尋ねても「分からん」と答えた。介護に疲れた家族が認知症の老人を路上に捨てる時代が来ているのかもしれない。全文は毎日新聞のサイトで認知症男性:仮名2年、身元不明のまま 大阪の路上で保護、届けなく毎日新聞 2014年04月19日 東京朝刊http://mainichi.jp/shimen/news/20140419ddm001040177000c.html老いてさまよう:「私」知る人どこに 都会の施設に2年、訪れる者なく毎日新聞 2014年04月19日 東京朝刊http://mainichi.jp/shimen/news/20140419ddm041040120000c.html ネタ元:現代の姥捨て山? 認知症男性:仮名2年、身元不明のまま 大阪の路上で保護http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1397871806/ 2 名無しさん 2014/04/20(日)06:26:14 ID:??? この手があったかなんて言っちゃだめよ 3 名無しさん[sage] 2014/04/20(日)10:00:19 ID:??? 年金はどうなってる 4 名無しさん 2014/04/20(日)18:27:14 ID:??? 独居老人だった可能性のほうが高いと思うが。まあ見出し的に姥捨て山のほうが面白いと思ったんだろうな。 5 名無しさん 2014/04/20(日)18:34:51 ID:??? 台東タロウさんか・・ 6 名無しさん 2014/04/20(日)20:51:55 ID:??? >>4それだと通いか施設の介護職員からの通報がありそうだが。> 保護された際にはズボンの下に介護用の紙パンツをはいており、>保護前に介護を受けていた可能性がある。介護施設の職員も>「介護なしで生活ができるレベルではなかった」と話す。 7 ふぐのひらき◆kV6bjRA4v.[sage] 2014/04/28(月)15:03:14 ID:??? 続報来ました。【認知症】大阪府の身元不明の認知症男性「太郎」が兵庫県74歳であることが分かる。兵庫県警は顔写真・服装等の情報を登録する仕組みがなかった。http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398594419/l50 8 名無しさん@おーぷん[age] 2014/06/11(水)15:58:54 ID:??? 介護は苦しいなどと言っている人はネタで言っていますなぜならそんなに苦しいならここで苦しいなんて言わない言えるってことは介護は苦しいは嘘です。実際は介護は楽なんですよ。騙されないで下さい。9 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)20:38:00 ID:??? 死ぬまで面倒見る介護がどんな負担が伴うかぐらい想像しろよ 10 名無しさん@おーぷん 2014/06/16(月)22:50:43 ID:??? これの続報ないの? 13 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)05:35:31 ID:??? >>7の続報を読むと家族に悪意など無かった事が分かる。>>1の記事を書いた毎日新聞の記者の偏見が痛いなwww兵庫県警も無能。 PR1 ふぐのひらき◆kV6bjRA4v. 2014/04/19(土)10:43:26 ID:??? ※ 2年前に大阪市の路上で警察に保護されたが、名前や住所など身元が全く不明のまま、仮の名前が付けられ介護施設で暮らす重い認知症の男性がいることが分かった。男性は自分の名前が分からず、該当する行方不明者届もない。専門家は「高齢化が進み、今後このような人が増えていくのでは」と危惧している。(中略) 2012年3月11日午前8時前、日曜の朝だった。同市西部にある住宅街の歩道でしゃがんでいたところを警察に保護された。水色のダウンジャケットにグレーのスエットズボン、黒の運動靴。身なりに汚れはなかった。お金や所持品はなく、名前を尋ねても「分からん」と答えた。介護に疲れた家族が認知症の老人を路上に捨てる時代が来ているのかもしれない。全文は毎日新聞のサイトで認知症男性:仮名2年、身元不明のまま 大阪の路上で保護、届けなく毎日新聞 2014年04月19日 東京朝刊http://mainichi.jp/shimen/news/20140419ddm001040177000c.html老いてさまよう:「私」知る人どこに 都会の施設に2年、訪れる者なく毎日新聞 2014年04月19日 東京朝刊http://mainichi.jp/shimen/news/20140419ddm041040120000c.html ネタ元:現代の姥捨て山? 認知症男性:仮名2年、身元不明のまま 大阪の路上で保護http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1397871806/ 2 名無しさん 2014/04/20(日)06:26:14 ID:??? この手があったかなんて言っちゃだめよ 3 名無しさん[sage] 2014/04/20(日)10:00:19 ID:??? 年金はどうなってる 4 名無しさん 2014/04/20(日)18:27:14 ID:??? 独居老人だった可能性のほうが高いと思うが。まあ見出し的に姥捨て山のほうが面白いと思ったんだろうな。 5 名無しさん 2014/04/20(日)18:34:51 ID:??? 台東タロウさんか・・ 6 名無しさん 2014/04/20(日)20:51:55 ID:??? >>4それだと通いか施設の介護職員からの通報がありそうだが。> 保護された際にはズボンの下に介護用の紙パンツをはいており、>保護前に介護を受けていた可能性がある。介護施設の職員も>「介護なしで生活ができるレベルではなかった」と話す。 7 ふぐのひらき◆kV6bjRA4v.[sage] 2014/04/28(月)15:03:14 ID:??? 続報来ました。【認知症】大阪府の身元不明の認知症男性「太郎」が兵庫県74歳であることが分かる。兵庫県警は顔写真・服装等の情報を登録する仕組みがなかった。http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1398594419/l50 8 名無しさん@おーぷん[age] 2014/06/11(水)15:58:54 ID:??? 介護は苦しいなどと言っている人はネタで言っていますなぜならそんなに苦しいならここで苦しいなんて言わない言えるってことは介護は苦しいは嘘です。実際は介護は楽なんですよ。騙されないで下さい。9 名無しさん@おーぷん 2014/06/15(日)20:38:00 ID:??? 死ぬまで面倒見る介護がどんな負担が伴うかぐらい想像しろよ 10 名無しさん@おーぷん 2014/06/16(月)22:50:43 ID:??? これの続報ないの? 13 名無しさん@おーぷん 2014/06/22(日)05:35:31 ID:??? >>7の続報を読むと家族に悪意など無かった事が分かる。>>1の記事を書いた毎日新聞の記者の偏見が痛いなwww兵庫県警も無能。 PR" dc:identifier="http://wluywy.blog.shinobi.jp/%E3%83%8B%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B9/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E3%81%AB%E7%96%B2%E3%82%8C%E3%81%9F%E5%AE%B6%E6%97%8F%E3%81%8C%E8%AA%8D%E7%9F%A5%E7%97%87%E3%81%AE%E8%80%81%E4%BA%BA%E3%82%92%E8%B7%AF%E4%B8%8A%E3%81%AB%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%8B%E6%99%82%E4%BB%A3%E3%81%8C" /> -->