まるまるしてる ニュース 2014年06月03日 1 乗り助φ◆v2jV1ntgt2 2014/05/21(水)02:12:41 ID:Tae1sMWRv 北米日産は、アメリカのノースカロライナで開催されたZの愛好家イベントである"ZDAYZ"で、2015年モデルの「370Z」(日本名「フェアレディZ」)NISMOバージョンをサプライズデビューさせた。http://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/e2a2e52169d88dce25c65ad0f5f5050/200130856/01.jpghttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/5164d9180fbe9b88a0332945f9a9b47d/200130857/02.jpghttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/b1634cf49e957540302855df00e9f97/200130858/03.jpghttp://o.aolcdn.com/hss/storage/midas/bd1e6526ac8a5c5cf0f024a53f0e12c6/200130860/04.jpg詳細はソースでhttp://jp.autoblog.com/2014/05/18/z-nismo-2015-nissan/ネタ元 【自動車】デザイン一新!! 日産「フェアレディZ」NISMOバージョン2015年モデルを発表!!http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1400605961/ 2 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)02:19:28 ID:qdi0EUcRI 言うほど一新じゃない 3 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)02:29:30 ID:rFNAYtL5x ずんぐりむっくり 4 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)02:46:15 ID:M3wNquBdt 美しい曲線だな 5 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)09:34:06 ID:6bs2lrUKw フェアレディZって生産続いてたんだな 6 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)09:43:59 ID:8SogqZqSf >アメリカのノースカロライナで開催されたZの愛好家イベントである"ZDAYZ"であっちじゃ愛好家いるほど人気なのか? 7 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)10:01:38 ID:cBGOa32Uc このレディはグラマーつかデブだなもう 8 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)10:08:37 ID:ffEqTuVCk 昔の女体みたいなやつしか知らなかったから「ま、丸くなったなあ...」と思ってしまった色々あってこの形なのだろうけども 9 もと団塊 2014/05/21(水)10:19:47 ID:xoQImabGb やはり初代が妖精のように美しかったなあ。 10 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:19:43 ID:Up8mVtXNh くそださ 11 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:26:40 ID:Irz3xl2TI Zは、アメリカ育ち。 12 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:54:37 ID:8SogqZqSf wikiから>1999年に北米でのフェアレディZ発売が中止になった際、>ファンからの要望で北米日産が中古パーツを集めてレストアして>同車を限定販売する企画があったが、応募者が殺到して中止となった。かなり人気あるんだな 13 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)11:58:37 ID:9VN85NC40 z33とz34を見分ける自信がない30と130てレベルやないで 14 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:02:27 ID:rFNAYtL5x >>11それでメタボ体型なのか 15 名無しさん@おーぷん 2014/05/21(水)12:11:56 ID:6Q8gBSYbk 安全対策からボディ剛性を高める為 太めのデザインと成って仕舞うようだ。せめて フロントマスクだけでも 優美にして欲しかった。 PR