忍者ブログ
おーぷん2ちゃんねるで話題のニュースをまとめて発信中

上海発送・・Windows7をネットで購入した人の”悲痛の声”

こたつねこ◆AtPO2jsfUI 2014/04/21(月)15:36:50 ID:iuxizAYfk
『Windows 7』をネットで購入した人の悲痛の声 「これ本物?」「なぜ上海発送?」「怪しいフォント」

大手ネット通販サイト某マーケットプレイスで『Windows 7』を買った某氏。その人自身の
パソコンに『Windows 7(64bit)』を導入しようと新品を購入したようだが、届いたのは
何故か中国から。

「怪しいから見て欲しい」と預かったので今回記事にしてみることにした。
買った通販サイトや業者は伏せておく。

■何故か上海からの発送

さて早速受け取った『Windows 7』を見てみるとまずダンボールが怪しい。
何故か中国の上海からの発送となっている。そのマーケットプレイスの業者は
日本人だったという。何故中国から出荷に?
疑問に思いダンボールを開け『Windows 7』を取り出してみる。
何の変哲も無い『Windows 7』である。ただ単に中国の業者が発送しただけではないだろうか。
しかしここから先がとんだ災難だった……。

画像:http://getgold.jp/files/2014/04/0053.jpg

↓全文を読む場合は以下をクリック↓
http://getnews.jp/archives/560946

ガジェット通信 ソル  

ネタ元【IT】『Windows 7』をネットで購入した人の悲痛の声-「これ本物?」「なぜ上海発送?」など[14/04/20]


ネタ元【IT】『Windows 7』をネットで購入した人の悲痛の声-「これ本物?」「なぜ上海発送?」など[14/04/20]
http://anago.open2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1398062210/

こたつねこ◆AtPO2jsfUI[≡゚ω゚) 補足~♪] 2014/04/21(月)15:37:34 ID:iuxizAYfk
≡゚ω゚) 日付入れ忘れました。 「2014.04.20 14:30」で~す。
名無しさん 2014/04/21(月)20:33:20 ID:SIsRfrfcj
これはかわいそう
実際の店舗で見たとしても、文字の大小とか見逃しそうな俺…
名無しさん 2014/04/22(火)09:48:25 ID:eDCg2EIcy
ネットのアヤシイサイトに注意とはよく聞くが
大手通販サイトでそれか。
通報して、レビューにも書いてやれ
名無しさん 2014/04/22(火)11:09:10 ID:Rke1MkrCs
どこの通販サイトか知りたい
さらなる被害者を出さないように
名無しさん 2014/04/29(火)09:58:49 ID:mxKbZYzAR
アップルストアで
i-pad頼んでも上海からの発送で残念だけどね
名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)21:51:58 ID:6GL2ANRsJ
電化製品系が中国すから来ると、ガッカリっていうか、ヤバイ!って焦るわ…
ショッカー 2014/05/04(日)00:29:01 ID:7nRWrrD1M
>5
楽天じゃね?
名無しさん@おーぷん 2014/05/06(火)17:02:23 ID:1DgPe54Ow
>>8
ども
楽天のマケプレかあ
10 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/03/18(水)20:13:52 ID:Trt
俺の7はヤフオクで。
もちろん中国発送だった
でも、ちゃんとしてたよ。英語版だが
11 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)16:41:33 ID:3EC
>>1
業者名晒せよ
12 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)16:42:06 ID:3EC
>>10
ちゃんとしてた、って
シリアルキーとかが正常だったってことか?
13 名無しさん@おーぷん 2015/03/19(木)19:50:52 ID:CSU
大手通販サイトで起こるとは…。
世も末だな。
14 名無しさん@おーぷん[sage] 2015/03/20(金)00:29:57 ID:pwh
このあとはMSに通報で交換手続きか
騙されたやつが悪いで泣き寝入りさせず
救済措置あるのが良心的だ
PR