忍者ブログ
おーぷん2ちゃんねるで話題のニュースをまとめて発信中

【STAP細胞】爆笑問題の太田光「科学者なんてろくなもんじゃない」

プラスマイナス◆2.QcebrmoE 2014/04/14(月)20:55:39 ID:hGlbUVeps
13日、ラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」(TBSラジオ)で、
爆笑問題の太田光が「STAP細胞」報道をめぐる一部の専門家の発言を批判した。

「STAP細胞」についての論文を巡る騒動は、
9日に研究ユニットリーダーの小保方晴子さんが会見を開き、
ねつ造・改ざんを認定した理化学研究所に反論した。

「日曜サンデー」でも冒頭からこの騒動を話題にしたが、
太田が気になったのは小保方さんよりも、
情報番組などで発言する一部の専門家たちの発言だったようだ。

太田は「気に入らないのがさ『科学者の意見としましては』っていう奴がいるじゃん。
『(会見で)科学的なことを何も言っていない』って」と批判の口火を切った。
どうやら会見での小保方さんを「科学的なことを何も言っていない」
と批判する専門家たちを批判しているようだ。

さらに「科学的なことなんて、あの件に関しては何もないですからね。
文学的に語られてることばっかりで」「『科学的なことを言ってない』って…
お前のその意見も科学的じゃないから」と、語気を強めてその発言を批判した。

太田は続けて「記者会見でそれ(科学的なこと)をやれって言うの?バカじゃねえの」
「それは記者会見でやることではないですよ」と、
会見で専門的な検証を行うことは無意味であると主張した。

さらに「『成功したというのをいつ証明するのかっていうのを、
外国の科学者は求めているんだけど、それには答えてない』って言うんだけど。
それが科学的な質問?そんなの俺らだって考えるよな」と、一部専門家の発言を断じた。

続けて「それ科学的って思ってるのかね?科学的って思ってる奴らは、
自分が思ってるほど科学的じゃないって気が付かないとダメだよ」と苦言。

発言はエスカレートし、ついには「だいたい、科学者なんてろくなもんじゃないんだから」と、
「科学者」全体への不信感もにじませていた。

http://image.news.livedoor.com/newsimage/f/4/f42d4e470ae9d5309b5e4d3cc45bf5cb.JPG

liveoorNEWS トピックニュース2014年04月14日16時06分
http://news.livedoor.com/article/detail/8734709/ 


ネタ元 STAP細胞報道めぐり、爆笑問題・太田光が一部の専門家を批判 「お前のその意見も科学的じゃないから」
 http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1397476539/



名無しさん 2014/04/14(月)21:04:53 ID:NtUNQOPQI
一理あるとは思うんだけど、太田だから聞く気が失せてしまう。
名無しさん 2014/04/14(月)21:06:32 ID:tVLKJBvMF
口の利き方も知らない低脳が、
人前で偉そうにしゃべるな。
名無しさん 2014/04/14(月)21:13:37 ID:a8kkppGrE
太田ってことをさっぴけばまともに聞こえるけど
太田だから書かれてない部分ででたらめ言ってそう
おためし移民φ(..)◆EIk3wH696g 2014/04/14(月)21:44:12 ID:f2Dt7Qp6u
>>1
芸人なんて…

と、いつでも強く思っているんじゃないかなあ。このひと。
名無しさん 2014/04/15(火)00:45:59 ID:G6jRAmKPJ
こういうこと言ってるときの太田は本当に面白くない
名無しさん[sage] 2014/04/15(火)06:56:48 ID:N5PVzIfN4
ん?
俺がアホだからなのか意味がよくわからん

事実おぼちゃんは科学的なこと言ってないんじゃないの?

それに対して全然科学的なこと言ってないって言うことの何が間違いなん?

じゃあ科学的なこと言ってないってことを科学的に言うとどうなるの?
名無しさん 2014/04/15(火)08:10:30 ID:oWqObFUcP
>>7
科学的じゃないって言うのなら、それを科学的に指摘しろって話だろ
結局、素人と大して変わらない指摘しかできてないくせに、専門家の肩書きで印象論を科学的じゃないと断定することは問題だと思うがね
出て来てる情報自体が不確定で断片的なのに科学的じゃないなんて批判は愚の骨頂だろ?
名無しさん[sage] 2014/04/15(火)08:16:56 ID:3berAtqMB
そうか
10 名無しさん[sage] 2014/04/15(火)08:30:09 ID:N5PVzIfN4
>>8
なるほどなるほど

でもおぼちゃんは何か胡散臭い
200回もほんとに出来たのかね?
出来てならノート4,5冊で済まないって言ってたし

色々情報出しても詳細を言わないとか
11 名無しさん 2014/04/15(火)08:31:12 ID:5zKxbYl1n
爆笑問題・太田光、浦和レッズの横断幕に怒り「ふざけんなよ。バカヤロー、クソ野郎だね」「悲しい。埼玉県人らしくない」
http://footballnet.2chblog.jp/archives/37013607.html#more

62 : 名無しさん@footballnet
2014年03月18日 01:52 ID:rYs0G.d.0
他人を馬鹿にする事を芸にしてる奴が言ってもねぇ・・・
おまけにこんな関係ない場に首を突っ込んで善人アピールとか質悪いなぁ
12 名無しさん 2014/04/16(水)00:45:26 ID:Ao3mh2VqE
バクモンで理系の人間にからむ太田の面白くなさは異常。
本当に面白くない。
犬の無駄吠え。
13 名無しさん 2014/04/16(水)01:30:18 ID:VHvTLonj5
マスコミが文系だらけだから
まともに質問&検証できないんだよ
14 名無しさん 2014/04/16(水)05:25:10 ID:9LFqBHqVo
オウム新宿サリン事件でマスコミが「理系は危険」などという風評を作ろうとしたが
オウムを擁護しているのは紛れもない文系マスコミ人だった

結局は自分を疑う習慣がない「頭のいいバカ」の暴走やインベーダーやテロ思想分子が日本を蝕んでいるだけだった

問題は、報道機関がインベーダーやテロ思想分子の吸着装置になっていることだ
坂本弁護士一家拉致殺人事件や新宿サリン事件以降、マスコミのメッキは完全に剥がれた
15 名無しさん 2014/04/16(水)08:04:55 ID:6szJ5mYI1
爆問太田は政治科学から離れてお笑いだけやってればいいのに
政治科学を語るなら批判ではなく風刺的な方法にもっと力注げばいいのに
16 名無しさん 2014/04/16(水)08:04:55 ID:6szJ5mYI1
爆問太田は政治科学から離れてお笑いだけやってればいいのに
政治科学を語るなら批判ではなく風刺的な方法にもっと力注げばいいのに
17 名無しさん 2014/04/16(水)08:48:07 ID:CAqbyxFq8
ポン大芸術学部中退の太田光に科学が理解できるとは思えない
テレビに出てくる専門家と称する人間のレベルが低すぎるのも言えてるが
18 名無しさん 2014/04/16(水)23:27:06 ID:MAPQmGI50
>>16
2ちゃんで盛んに叩かれている小林よしのりですら「自分は道化役」と言っている

電波のゴリ押しで商売している芸人は自分が特権階級になったつもりなのだろう
いや、日本人でないのかも知れない
19 名無しさん[sage] 2014/04/19(土)09:27:04 ID:NmCx5EYLe
オボちゃんは科学的である必要はない。
組織にはああいうタイプの女がいないと盛り上がらない。
おっさんばかりの研究者の集まりなんて、職場としてつまらんだろ。
ドロドロの不倫とかが渦巻いてるぐらいでちょうどいい。
20 名無しさん 2014/04/27(日)06:20:33 ID:e19IHiv7F
芸人の科学者批判は気狂いニューエイジに通じるものがある
番組制作スタッフに気狂いニューエイジが居るんだと信じてる

気狂い番組を作ったら奇跡の詩人の頃の十倍の攻撃でNHKを叩き潰そう
21 名無しさん[sage] 2014/04/27(日)07:50:03 ID:nQalpRPnQ
科学的に批判するってことは
STAP細胞が無いってことを実験データで証明するってことだからな
今マスコミに出て小保方を批判してる自称科学者にそれ出来る奴は1人もいない
「批判すれば小遣いあげるよ」ってテレビ局に呼ばれてワラワラ集ってる乞食にすぎない
22 名無しさん 2014/04/27(日)12:40:09 ID:5PuqNnKLy
オボちゃん24時間監視カメラつきで再現したらええ
23 名無しさん 2014/04/28(月)00:22:11 ID:3MsAmNKlj
>>22
君こそ科学的に考える習慣をもちたまえ

彼らから実験ノートを提出させて
「厳密にコントロールした環境で追試するための資料」を入手しないと、世界中の誰にも追試できない

科学知識があれば誰にでも理解できることだよ
24 名無しさん 2014/04/28(月)00:23:04 ID:3MsAmNKlj
安価間違えたわ>>21
25 名無しさん[sage] 2014/04/28(月)10:27:08 ID:Yd3zR40WS
追試出来る出来ないと存在するしないは別の話だろノータリン
頭悪すぎるわお前
26 名無しさん 2014/04/28(月)12:30:22 ID:EYnSXm3SJ
存在を証明するのは提唱した側にあり、懐疑派にはない
懐疑派は実験環境の提出を求めて追試するだけだ

科学的思考ができる者なら、常識として悪魔の証明は知ってるよな?
27 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)09:57:00 ID:Nwn7vtphO
えーと、小保方の記者会見が「科学的な事を言う場じゃない」=「科学的じゃなくてもOK」なら
TVのコメンテーターという立場で小保方批判をしている科学者達だって全く同じに「科学的な事を言う場じゃないから科学的じゃなくてもOK」なんじゃないのかな
28 名無しさん@おーぷん 2014/05/01(木)10:30:48 ID:dnho0QL9t

面白いこと一つしゃべれない芸人が、科学的でない科学者を批判するの図
29 名無しさん@おーぷん 2014/05/02(金)08:18:43 ID:ykMeXFe3X
>>27
疑似科学エンターテイメントか

性根が腐ってないと企画できない番組だな
30 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)08:04:19 ID:HkfGec6Kl
これをNHKが使い続けるってことは、朝鮮系なんだろうなぁ
31 名無しさん@おーぷん 2014/05/03(土)11:24:43 ID:xvqgdR68x
女房もそうだろ
32 名無しさん@おーぷん 2014/05/04(日)11:33:11 ID:w14HVpb80
■■■■【福沢諭吉の脱亜論】■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
         _,,,,,,__  __,,,__
        ィjj)))))))))!!!!!彡ヽ,
      /ミ/         ,}彡ヘ    支那韓国は日本にとって
      |ミ{ -‐ ‐ ‐ ‐-  {三=|    百害あって一利無し
      El==; ゚ ''==. |ミミ,|    我日本の国土はアジアの東辺に在るが
        `レfォ、,〉 :rfォ.、,  !iル┤    其国民の精神はすでにアジアの古い考えを脱して
.        { `¨ i ・、¨ ´  `{ゞ'}     西洋の文明に移った。
.        | ‘`!!^’ヽ     .「´     ところでここに不幸なことには近隣に国があり
        ! ,-ニ'¬-、  ,!|,_         一を支那と云い、
.        \´ ̄`  / ∧ヘ、        一を朝鮮と云う。
         __/〉`ー ' ´ /  〉 \        日本国の子孫たちよ
     _, ィ´「∧     /  /    )¬ー- 、_  この二国の者共は一身につき
  -‐ ´  / /  ヽ、/    /     iヾ      ヽ又一国に関して改進の道を知らず。
      一より十に至るまで外見の虚飾のみを事として、
      その実際においては真理原則の知見が無いのみか、
      道徳さえ地を払って残刻不廉恥を極め、尚傲然として自省の念なき者のようだ。
       我が国は隣国の開明を待って共にアジアを興す余裕はない、
         むしろその仲間を脱して西洋の文明国と進退を共にし、
         その支那朝鮮に接する方法も隣国だからと特別の付き合いをする必要はない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
33 名無しさん@おーぷん 2014/05/07(水)21:14:14 ID:RVcxmwhKs
2002年の秋にテレビは捨てた

俺の金は一銭も太田には流れていない
34 名無しさん@おーぷん 2014/05/08(木)08:14:36 ID:9frEBVwbn
マスコミはニセ科学ビジネスのショーウィンドウだから、マスコミ関係者は科学業界と仲が悪い
ただ、科学界の異端や失敗者、そして科学界のメンバーではないのに科学者を装う詐欺師はマスコミと仲がいい
35 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)05:25:08 ID:eh2IIIhjA
限られた時間のコメントだから言ってないだけで
なんで小保方が科学的じゃないかってのを説明できる人がほとんどだろ
証拠を揃えてそれについての結論があれば科学的な意見って事になる
36 名無しさん@おーぷん 2014/05/09(金)07:34:36 ID:T0vVdOp3f
問題の太田はどう言ってんだ?(笑)
37 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)09:53:54 ID:rAHO2CHs3
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/88/0b18cd037020890be91002182f62c346.jpg
38 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)12:52:18 ID:FsAIJzQEz
それならもうテレビの評論家やコメンテーターの意見なんかも
いらないよね
39 名無しさん@おーぷん 2014/05/16(金)13:33:06 ID:eSwsaCiVC
反日マスコミの御用学者が喋る嘘を聞くぐらいなら大阪大学の菊池教授や長崎大学の長島准教授の話を聴くな
俺なら
PR